2006/04/02

赤い鼻

トナカイとマンドリル 赤鼻はどっちだ
赤鼻は
マンドリルの勝ち


「真っ赤なお鼻のトナカイさんは・・・」と歌われるのではあるが、実際トナカイの鼻は赤くない。しかも毛が生えていたりするのでピカピカでもない。
確かにサンタクロースのソリを引っ張っているルドルフという名前のトナカイさんは生まれつき赤鼻でみんなからいじめられていたそうだ。サンタのおじさんが「お前の鼻は役に立つ」と雇い入れたらしいが。

断じて本物のトナカイの鼻は赤くない。明るくもない。

本当に赤いのはマンドリルだ。
マンドリルの鼻は本当に赤い。
真っ赤だ。
「ここに我が鼻あり」と言わんばかりに赤い。実験に使う丸底フラスコの形をしていて赤い。長い鼻より赤い鼻のほうがおもしろいのではないかと芥川龍之介を思案させるくらいに赤い。

マンドリルはアフリカに棲んでいるためサンタクロースはこの赤鼻を知らなかったに違いない。もし、マンドリルがフィンランドかどこかの北国に棲んでいたら「真っ赤なお鼻のマンドリルさんは・・・」と子供たちに歌われることになったであろう。と、いうくらいに赤い。

赤鼻マンドリルの壁紙(800x600)

(右上写真は FOTOSEARCH様のWebカタログ見本を使わせていただきました)



彩彩画楽 さいさいがらく
パソコンで画像を楽しく使う

Web素材作りに最適なフリーのグラフィックソフト
アイコン・飾り罫・リストマーク・背景テクスチャ・バナー

テキストアートを作成する フリーソフト
画像を開くだけでテキスト・アートができている

IROM MUSIC
ああ、むくわれないフォークシンガーはどこへ行く

楽器事典/楽器図鑑
世界の楽器の写真/映像/解説

雑踏の中の孤独
パソコンで画像を楽しく使う
楽器事典-1(世界の楽器)
楽器事典-2(弦楽器 擦弦楽器)
楽器事典-3(弦楽器 弓奏楽器)