2017/04/03

ぺんぺん草

孫をつれて散歩中。児童公園の片隅に咲いていた ぺんぺん草。

ぺんぺん草 三味線草 薺 なずな
ぺんぺん草(2017.04.02)
ぺんぺん草を Wikipedia から引用させていただくと...
高さは20 - 40cm。花期は2 - 6月。4枚の白い花弁を持つ直径3mmほどの小さな花を多数、花穂に付ける。次々に花を咲かせる無限花序で、下の方で花が終わって種子が形成される間も、先端部では次々とつぼみを形成して開花していく。
「無限花序」というのは、花が咲いて実ができて、その上にちょっと伸びてまた花が咲いて実ができて・・・を繰り返していく植物の生長のしかたらしい。

 そんな、専門的な内容はともかく、その実(種子)は三角形になっていて、これが三味線の撥(ばち)ににていることから「ぺんぺん草」と呼ばれることになったんだって。三味線は ぺんぺん と鳴るものらしい。
 本名は薺(ナズナ)。そうそう「セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ・・・(以下省略)」とかいって、お馴染みの春の七草のひとつ。私が撮った写真のナズナも食べることができるんだろうけど、あんまり美味しくはなさそう。
 ちなみに、2歳になるチビに「これは ぺんぺんぐさ」と教えたら「ぺんぺん くさい」と何度も繰り返す。
「ちがう ぺんぺんぐさ!」
「ぺんぺんくさい ぺんぺんくさい ぺんぺんくさい」


彩彩画楽 さいさいがらく
パソコンで画像を楽しく使う

Web素材作りに最適なフリーのグラフィックソフト
アイコン・飾り罫・リストマーク・背景テクスチャ・バナー

テキストアートを作成する フリーソフト
画像を開くだけでテキスト・アートができている

IROM MUSIC
ああ、むくわれないフォークシンガーはどこへ行く

楽器事典/楽器図鑑
世界の楽器の写真/映像/解説

雑踏の中の孤独
パソコンで画像を楽しく使う
楽器事典-1(世界の楽器)
楽器事典-2(弦楽器 擦弦楽器)
楽器事典-3(弦楽器 弓奏楽器)